親元を離れて初めて一人暮らしをした街”旗の台”
通う学校が恵比寿だったので、本当は恵比寿駅付近に住みたかったのですが、不動産屋で見せてもらった恵比寿の家賃相場にビックリして断念。
学校に通える範囲でできるだけ家賃が安い場所を探すことになりみつかったのが、山手線の五反田駅から少し離れた場所にある品川区と大田区の境にある旗の台でした。
久しぶりに東京へ行く予定があり、時間に余裕もあったので四年ぶりにこのこの街に訪れてみました。

駅の改札を右に出ると小さな商店街があって、学校から帰ると毎日ここを歩いた記憶が蘇ります。
ご飯の食材を買いに行ったスーパーに、深夜までバイトしていたカラオケ店、そこで仲良くなって慕ってくれた後輩と飲みに行った焼肉屋さん。お金なくてたまにしか行けなかったけど七輪でけむりを浴びながら食べたお肉はすごく美味しかった思い出。
いくつかのお店は変わっていて新しくなっていたけど、すごく懐かしい気持ちになれた。楽しかったな~全部。

いまの自分があるのも、あのとき頑張って踏み出した1歩があるからかもしれない。そんなことを感じました。
また何年後か遊びにこれたらいいな。