ストリートピアノ運営者が「練習は家でして」と投稿炎上し撤去される事態に
大阪市内の大型商業施設ATCシーサイドのテラス内に設置されている「南港ストリートピアノ」を運営するX(旧ツイッター)の投稿がネット上…
続きを読む ストリートピアノ運営者が「練習は家でして」と投稿炎上し撤去される事態になぜそこで改行?翠ジンソーダのキャッチコピーの改行位置がおかしいと話題に
女優の杉咲花さんが起用されたサントリー『翠ジンソーダ』の広告ポスターがいまSNS上で大きな話題になっています。 ことの発端は、電車に…
続きを読む なぜそこで改行?翠ジンソーダのキャッチコピーの改行位置がおかしいと話題にアウトラインが取られていないPDFをIllustratorでアウトラインを取った状態で開く方法
お客様から頂いたPDFデータをIllustratorで開いて編集する際にテキストのアウトラインが取られておらず文字化けしてしまって困…
続きを読む アウトラインが取られていないPDFをIllustratorでアウトラインを取った状態で開く方法閉じるボタンで非表示にできるフローティング(追従)バナーの設置方法
フローティングバナー(追従バナー)とは フローティングバナーは、画面をスクロールしても常に特定の位置に表示されるバナーのことで、追従…
続きを読む 閉じるボタンで非表示にできるフローティング(追従)バナーの設置方法PDFの指定カラーを別の色へ変更する方法
よくチラシなどの仕事で、「1色印刷」のご依頼をいただくことがあります。1色印刷は特色印刷ともいわれ、CMYKの4色を掛け合わせて印刷…
続きを読む PDFの指定カラーを別の色へ変更する方法マウスオーバーで画像を拡大ズームする方法
画像にカーソルを乗せて拡大させるのは、実務でも非常に良くある実装ですね。画像を表示させるには「imgタグ」と「background-…
続きを読む マウスオーバーで画像を拡大ズームする方法入稿まで済ませた印刷会社が突然連絡とれなくなり廃業してしまった
今回印刷会社さんへ注文し入金も済ませたのに、突然ホームページが見えなくなりそのまま連絡もとれず廃業されてしまったといういままで遭遇し…
続きを読む 入稿まで済ませた印刷会社が突然連絡とれなくなり廃業してしまったIllustratorでPSD画像の色を変更したい
イラストレーター上でPhotoshop画像の色が変えられたらいいなと思ったことはありませんか?例えば、お客様から「ロゴマークのデータ…
続きを読む IllustratorでPSD画像の色を変更したい【Mac】Dockのアイコンの右上に出てくるマークは何?
PCで作業をしていて、画面下の帯(Dockといいます)のアプリケーションアイコンの右上にスマホのマークが付くことありませんか?これは…
続きを読む 【Mac】Dockのアイコンの右上に出てくるマークは何?便利の先に潜む大きすぎる不便
ハンバーガーショップで有名なマクドナルドが先日2024年3月15日午後6時、全国の店舗で会計システムに障害が起き、商品を購入すること…
続きを読む 便利の先に潜む大きすぎる不便開業届を提出
個人事業主としてスタートする第一歩。税務署へ開業届を提出してきました。 開業届提出に必要な持ち物 開業届提出時に用意する持ち物は以下…
続きを読む 開業届を提出WEBサイトオープン
ロクスターのホームページを制作しました。 サイトはこちら↓https://rokustar.com 見る人にとってわかりやすいよう構…
続きを読む WEBサイトオープン