大阪市内の大型商業施設ATCシーサイドのテラス内に設置されている「南港ストリートピアノ」を運営するX(旧ツイッター)の投稿がネット上…
続きを読む ストリートピアノ運営者が「練習は家でして」と投稿炎上し撤去される事態にカテゴリー: デザインについての話題
なぜそこで改行?翠ジンソーダのキャッチコピーの改行位置がおかしいと話題に
女優の杉咲花さんが起用されたサントリー『翠ジンソーダ』の広告ポスターがいまSNS上で大きな話題になっています。 ことの発端は、電車に…
続きを読む なぜそこで改行?翠ジンソーダのキャッチコピーの改行位置がおかしいと話題に入稿まで済ませた印刷会社が突然連絡とれなくなり廃業してしまった
今回印刷会社さんへ注文し入金も済ませたのに、突然ホームページが見えなくなりそのまま連絡もとれず廃業されてしまったといういままで遭遇し…
続きを読む 入稿まで済ませた印刷会社が突然連絡とれなくなり廃業してしまった便利の先に潜む大きすぎる不便
ハンバーガーショップで有名なマクドナルドが先日2024年3月15日午後6時、全国の店舗で会計システムに障害が起き、商品を購入すること…
続きを読む 便利の先に潜む大きすぎる不便アドビがFigmaの買収を断念と発表
2022年9月にAdobeがFigmaを200億ドル(およそ2兆8500億円)で買収することを発表していましたが、イギリスおよび欧州…
続きを読む アドビがFigmaの買収を断念と発表デザフェスで購入したマフィンが納豆みたいに臭くて糸を引くとクレーム多数で炎上
デザフェスとは? デザフェスとはデザインフェスタの略で、オリジナルの創作物であれば無審査でどなたでも参加できる国際的なアートイベント…
続きを読む デザフェスで購入したマフィンが納豆みたいに臭くて糸を引くとクレーム多数で炎上ホームページやブログにTwitter(現エックス)の埋め込みが表示されない件について
2023年夏頃(7月くらい)からホームページやブログへ埋め込んでいるツイッターのタイムラインが表示されない問題が発生しています。 理…
続きを読む ホームページやブログにTwitter(現エックス)の埋め込みが表示されない件について印象操作!?詐欺グラフにご注意!
詐欺グラフとは、一般的なグラフの作り方とは異なり「意図的な演出」を加えることによって錯誤を狙うグラフ のことを指しています。本来、理…
続きを読む 印象操作!?詐欺グラフにご注意!Adobe XDがアプリ一覧から消えた!?
2023年1月下旬、「Adobeのすべての製品一覧」からAdobe XDが消滅していることが確認されました。 日本語版のAdobe …
続きを読む Adobe XDがアプリ一覧から消えた!?ランサーズであやしいランサーがみつかる
ネット上で仕事を受注したい事業者と仕事を依頼したいクライアントをマッチングする日本最大級のクラウドソーシングサービスを提供するランサ…
続きを読む ランサーズであやしいランサーがみつかる歯医者の顔デカ看板が乱立されてる件について
最近車で走っていると、ロードサイドの巨大な屋外看板におそらく院長さん?と思われる人の顔写真がデカデカと載った歯医者さんの看板をよく見…
続きを読む 歯医者の顔デカ看板が乱立されてる件について新宿にできたジェンダーレストイレが話題に
2023年4月14日、新宿にオープンした『歌舞伎町タワー』内にできた施設に女子専用トイレが無い?と話題になっています。 歌舞伎町タワ…
続きを読む 新宿にできたジェンダーレストイレが話題に