解像度とは?DPIって?

デザイン制作をしているとよく耳にする「解像度」ということば。
なんとなくわかっているけど意外とあやふやなままだったので、
デザイナーとしてきちんと説明できるように改めて備忘録としてまとめます。

画像や写真は点の集合体

画像や写真は小さな点(ドット)の集合体です。
印刷における解像度とは、1インチ(2.54cm)角の中に
どれだけドット(ピクセル)があるかの密度を表すものです。

たとえば、10dpiなら横10ピクセル×縦10ピクセルの合計100ピクセルの角のことを表します。
350dpiなら横350ピクセル×縦350ピクセルで合計122,500ピクセルとなります。
そして解像度はdpi数が多いほどきめ細かく、綺麗な表現ができるようになります。

dpiとppiの違いは?

解像度を表す単位をdpi(dot per inch / ドット・パー・インチ)
もしくはppi(pixel per inch / ピクセル・パー・インチ)と呼びますが
1ピクセルも1ドットもどちらも意味は同じです。
個人的にはdpiを使う方が多い気がするので僕もこちらを使います。

印刷に必要な解像度は?

チラシやパンフレットなど印刷物を制作するときに使用する
写真などの解像度は一般的には300dpi〜350dpiほどです。
解像度が低いとぼやけたりジャギー(ギザギザ)が出てしまいます。

WEBに必要な解像度は?

ホームページやWEBバナー制作などをする場合に
必要な解像度は72dpiです。

低い解像度の画像を高くできる?

もともと低い解像度の画像をサイズを保ったまま高解像度を高くすることはできません。
正確にいうと、72dpiの画像を機械的に350dpiにすることならできますが、
すでに画質がわるい画像にマス目を増やすだけで意味が無いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です